平成26年次「第8回カンボジア平和使節団」に参加しました

0

    日時 平成26年3月26日〜31日
    第8回カンボジア平和使節団に参加されました3名の方より感想文が
    届きましたのでご紹介させて頂きます。

    Sさん
     三月二十六日から三月三十一日で第八回カンボジア平和使節団に参加させて頂き、スラムやスナーダクマエダ孤児院の子供たちとの交流、JVC試験場での農作業ではカンボジアの現状を自分の目でしっかりと見て、肌で感じ取ることが出来ました。そして改めて自分の置かれている環境がどれだけ恵まれているか、感謝の気持ちでいっぱいになりました。トゥールスレイン刑務所やキリングフィールドでの慰霊供養では、目に見えないものを心で感じることが出来て「命の尊さ」「ご供養のありがたさ」を学ぶことが出来ました。そして「その命をどう使わせて頂くのか」が自分がこれから皆さんにお伝えさせて頂く中でとても重要なことだと教えて頂きました。今回参加した総勢二十八名の仲間やカンボジアでの仲間との交流を通して、「縁」の大切さを学ばせて頂きました。また、今回の参加に関して周囲の方々のお陰さまと感謝しています。ありがとうございました。


    Hさん
    今回の渡航を通して多くのことを学びました。その中でも特に印象に残ったことを2つ述べたいと思います。1つ目は、あらゆる面で日本は恵まれているということです。例えば、日本では、食べ物や飲み物が有り余るほどあります。そのため、食べたい時に食べ、飲みたい時に飲むことができます。しかも、それらは安全で味も様々なものがあります。一方、カンボジアでは1日に三度の食事が満足に食べられず、今日を生き抜くのがやっとの人々がたくさんいることを知りました。また、日本での整備のされた道路や下水道の完備されたトイレ、停電のない生活に慣れた私はそれが当たり前だと思っていました。しかし、カンボジアの暮らしを体験してみて日本で当たり前だと思っていることは実は当たり前ではなく、非常にありがたいことだと感じました。
    2つ目は、今ある命を大切にしなければならないということです。渡航の2日目にキリングフィールドとトゥールスレン博物館に訪れ、虐殺された人々の遺骨や生々しく残っている血痕を見ました。当時、何の罪もない人々が無差別に殺された様子を想像すると本当に心が痛みます。そして、どんな事情があったとしても人が人の命を殺めることは決して許されないことだと強く思いました。また、自分の命も同じことが言えます。生きたくても生きられなかった人のためにも、今ある命を大切にし、精一杯生きていきたいです。


    Kさん
    滋賀教会青年部では、カンボジアに井戸建設の支援をさせて頂く"Smile Project"をすすめています。今回のカンボジア平和使節団に参加させて頂いて、"Smile Project"の井戸見学の時間も頂き本当にありがとうございました。シェムリアップ州にある2つの井戸を見学させて頂きましたのでお伝えさせて頂きます。1つ目の井戸は、1家族5人で使用されています。この家では砂糖菓子を作られています。水の使用用途は、砂糖菓子作り(道具を洗ったり)、植物の栽培、飲み水などがあります。水がないと植物も枯れ、野菜が食べられなくなります。乾季の時期の水はとても貴重だと感じました。2つ目の井戸は、ご近所から女性と子供たち8人ほどが集まって食事などを作られている場所にありました。「あなたにとって井戸はどういう存在ですか?」という質問に「やはり命です。飲むため、浴びるために使用しています」と女性が答えて下さりました。支援先の方々に喜んで頂いている姿を目の前にして、嬉しくて胸がいっぱいになりました。"Smile Project"は5年前から立ち上げ、今では10基の井戸があります。少ないなとも感じましたし、少しずつでも続けてこられたことが良かった!とも思いました。井戸の資金は、ひとり一人が募金をしたり、バザーやフリマの収益であったりです。同じ地球に生きているみんなが笑顔になって欲しい!!世界に笑顔の輪を広げよう!!という願いの"Smile Project"です。支援して下さっている滋賀教会のみなさん、私たちとカンボジアの架け橋になって下さっているNGOの方、この他にも支えて下さっている沢山の方々、本当にありがとうございます。これからも"Smile Project"頑張ってすすめて行くことを決意致しました。

                    ありがとうございました。

    2014/05/05追加 教会道場に報告壁新聞が貼り出されました。

    8a83c5bc.jpg


    【滋賀教会】 平成26年次 5月度行事予定

    0

      1日(木)   朔日参り(布薩の日)【夜間式典はありません】

      4日(日)   開祖さま 御命日

      10日(土)  脇祖さま御命日

      10日(土)〜11日(日)
              菅沼子ども村

      12日(月)〜14日(水)
               法輪クラブ 東日本大震災慰霊・復興祈願の旅

      14日(水)  信楽高原鉄道慰霊供養

      15日(木)  釈迦牟尼仏御命日 【各支部夜間法座】

      18日(日)  善きなかまのつどい

      25日(日)  青年の日 東近江大凧まつり参加

         詳しくは教会スタッフまでお問い合わせ下さい。

       

       

                                  合掌


      ご本部のホームページに「白鳥川桜まつり」が紹介されました

      0

         ご本部のホームページ活動紹介に4月1日の「白鳥川桜ぼんぼり点灯式」
        に参加した様子が紹介されました。

            ご本部公式ホームページ こちらをクリック


        滋賀教会発足50周年記念「信楽のタヌキ」

        0

          滋賀教会発足50周年記念として信楽のタヌキが玄関に設置されました。
          お襷、お念珠、そして手どり、感謝の文字が入った特別仕様で、
          滋賀教会会員全員のまごころで奉納させて頂きました。
          愛くるしい表情で玄関にたたずむ姿は、訪れる方々の心を
          和ませてくれます。
          「おはよう」「また来たよ」「また来るね」「教会を守っててね」
          「今度はあの人を連れて来るね」「あの人が来れるように祈っててね」
          ここを通る人たちはいろんな会話や願いを語り掛けて
          いるそうです。
          4月1日には除幕式を行い会員一同、更なる菩薩行実践を
          決意させて頂きました。

          Dsc_2590_2
















          Dsc_2591_2 Dsc_2592


























          Dsc_2594













          Dscf8540 Dscf8543


          滋賀教会発足50周年アニバーサリー・ファミリーフェスティバル

          0

             日時 平成26年4月6日(日)9:00〜15:30
            場所 滋賀教会

             昭和39年4月 湖国に芽生えた尊い教えは、歴代教会長さんはじめ多くの幹部さんや信者の皆さんの感動と布教の熱意で継承され、本年お陰さまで教会発足50周年を迎えさせて頂きました。
            その記念行事の一つとして、地域の方々や家族が揃って参加できる感謝のイベントとして、『アニバーサリー・ファミリーフェスティバル』を開催させて頂きました。

             天台宗比叡山瑞応院住職 山田能裕師をご来賓にお迎えしての記念式典の後、参加者が個性や特技を発揮し、歓喜・誓願・飛翔の合言葉に相応しい集いとなりました。

            バトンクラブや婦人部コーラスから始まり、舞踊あり仮装や大道芸あり。舞台や屋台でそれぞれの特技を披露する中で、世代を超えて心の交流もはかれました。

             その後、メインゲストの長友仍世氏による特別公演で会場を大きく温かく包んで頂きました。最後に青年部まといの勢いそのままに、来る11月9日の滋賀教会での
            発足記念式典に向けて志気を高め、総手取りに邁進する決意で閉会しました。


            Img_1850_2
            Dsc01789_2 Dsc01793_2





            Dsc01804_2 Dsc01808_2 Dsc01810_2





            Dsc01841_2 Dsc01859_2 Dsc01882_2





            Dsc01913_2 Dsc01938_2 Img_1598_2





            Img_1636_2 Img_1726_2 Img_1833





            Dsc01814_2 Img_1561_2 Img_1702_2 Img_1745_2


            白鳥川桜ぼんぼり点灯式に参加しました

            0

              「地域に広がるご法の灯火」
               去る4月1日、「白鳥川を美しくする会」様より
              「白鳥川桜ぼんぼり点灯式」に滋賀教会少年部バトンクラブと
              壮年部太鼓がご招待を頂き参加させて頂きました。
               4月8日の降誕会に先立ち行進の沿道では花御堂を設置し、
              地域の皆様と共に釈尊の誕生を甘茶灌水でお祝いをさせて
              頂きました。
              今回灯った明かりをこれからも1つ1つ増やしていける様に
              地域に貢献して参ります。


              Dscf8553 Dscf8573






              Dscf8603 Dscf8610

               


              まもなくです? アニバーサリー ファミリーフェスティバル

              0

                滋賀教会発足50周年記念のお祭り
                アニバーサリーファミリーフェスティバルがいよいよ今度の
                日曜日に迫りました。

                 みなさん、気にかかるすべての方々に声をかけられましたか?
                声のかけもれ、かけ忘れはありませんか?
                出かける準備はできていますか?
                心から楽しむ用意はできていますか?

                 当日は、ご家族お揃いで、ご家族でなくてもお揃いで、
                みんな一緒にワクワクしながらお越しください。
                ご期待は裏切りません

                                      合掌
                              滋賀教会50周年実行委員会
                20140401085109_deco_3


                四月のお言葉

                0

                   桜咲く四月、お釈迦さまの生誕を祝う「花まつり」、「降誕会」の月となりました。
                  自然界も草花が開花し、私たちも心軽やかに、心を開花しましょう。
                  今月の会長法話は、大きな願いに生きる

                    比べるから苦しむ

                   「あの家はお金持ちでいいな」と人を羨み、妬む。
                  「私は仕事ができなくて」と卑下して落ち込む。
                  あるいは「自分ほど有能な人間はいない」と驕慢になる―
                  このような感情と行動は、日常よく見られることです。
                  そして、これが高じると人間関係を損なったり、諍いに
                  発展したりすることになります。


                  羨んだり、妬んだり、卑下したり、落ち込んだり、時には
                  誰よりもえらいという感情は日々の中で感じたりすることを
                  全くないという人はいないと思います。
                  皆さんはいかがでしょうか。

                  では、妬んだり、卑下したり、驕慢になったりするのはなぜでしょう。
                  それは「大事なこと」がわかっていないからではないでしょうか。
                  それがわかれば人と比べたりしませんから、不足によるへこみも、
                  驕りによる角もない「まんまる」の心のままでいられるのです。


                  さて大事なこととは何でしょうか。
                  会長先生は お釈迦さまがお生まれになったときのお言葉「天上天下唯我独尊」

                  「広大な宇宙にあって、人間は一人ひとりみな尊厳なる存在である」
                   そして、自己の尊厳を真に発見する者は、他者の尊厳も等しく見るのです。
                  ですから、そのことが自覚できたら、人と比べる必要はなくなるのです。

                  自分も他者も尊い、仏さまの子ということですね。
                  お釈迦さまは菩提樹下で悟られたとき、みんなすべて仏と同じ
                  智慧と徳を持っているのに妄想と執着心のために自分に仏の心が
                  あると知らないでいるとは………とつぶやかれたそうです。
                  同じ比べるなら自分の成長とすることや社会の発展につなげられる
                  比べ方をしてみてみませんか?
                  心のコントロールする方法を仏教が教えているのであり、
                  その信仰の生活に悦びがあります。

                    自分を発見する

                   信仰の生活に悦びがあふれてきていると、しぜんと安心して
                  まんまるの心でいれる毎日となるでしょう。

                   ところで、先に他と比べないところに安心(まんまるの心)が
                  あるといいましたが、それは何かにつけ人と比べていると、
                  嫉妬や自己否定、あるいは驕慢などの感情が芽生えることが
                  多いからです。
                  だた、スポーツでも勉強でも、趣味でも仕事でも、そして信仰の
                  世界においても、人が向上する姿に刺激を受けて発奮し、
                  よりいっそう自分を磨くということがあるのも事実でしょう。

                  あの人のようなりたいなと思う人が皆さんのそばにおられますか?
                  まんまるい心でいると尊敬の心や喜びで、人とふれあえます。
                  とがった心でいると嫉妬や自己否定します。

                  その意味では、比べることにも意味があるといえそうですが、
                  中国の天台大師が「汝、外に尋ぬることなかれ。
                  ただ内に一を守れ」といわれているように、目を外にばかり向けず、
                  「自分にとって本当に大事なことは何か」と、自分の内に目を凝らすことを
                  忘れないようにしたいものです。

                  お釈迦さまの半眼の顔を思い浮かべます。

                  「大きな願いに生きる」といっても、わかりにくいかもしれません。
                  たとえてみれば、日々のご供養や法座をとおして、自他の仏性礼拝
                  の心を深めさせていただくのもそれに通じるといえます。
                  その心で他を深く敬うとき、周囲には和やかな空気が生まれることでしょう。

                  私たちは日々朝・夕のご供養をさせて頂ける善き習慣があり、
                  命となる法座があります。
                  とがった心から「まんまるの心」とならせていただきます。

                  これは、まさに仏さまの願われる自他一体の世界にほかならず、
                  私たちが「このように生きよう」と謙虚に願うとき、自らの仏性を
                  開き顕わすことになります。
                  そのように大きな願いに生きるとき、仏さまが身近なものになる―
                  それはつまり、本来の尊厳なる自分を発見することなのです。

                  私達は今月お釈迦さまの誕生をお祝いし、私の誕生の不思議さを味わって、
                  そして、仏さまの口を通して説かれた教えによって、それまでの自分の見方、
                  考え方がすっかり変わって生まれ変わるという第二の誕生を迎かえ
                  大きな願いに生きる、このように生きようと謙虚に願うとき、
                  いのちの有り難さと、釈尊の悟られた法に遇い得た喜びがわき起こります。
                  歓喜を持って軽やかに、悦びを伝えに外に出てみませんか?
                  あなたを待っている人がいますよ。
                                       合掌

                           滋賀教会教会長
                  e0f2528d.gif


                  1

                  calendar

                  S M T W T F S
                    12345
                  6789101112
                  13141516171819
                  20212223242526
                  27282930   
                  << April 2014 >>

                  selected entries

                  categories

                  archives

                  links

                  profile

                  search this site.

                  others

                  mobile

                  qrcode

                  powered

                  無料ブログ作成サービス JUGEM